太陽がまぶしかったから

C'etait a cause du soleil.

意識低い系

エンジニア組織はその時一番強い奴をマネージャに選んで破滅しがちな部族

エンジニア組織のマネージメントは難しい 諸々の経緯の中で中間管理職としての日々を送っているのだけど、ちょっと失敗したなと思う時がある。自分自身が他者と上手くやっていくというよりも、強引に手を動かして解決してしまう方だったし、技術ができる人に…

逆感情労働としての精神的勝利法が福利厚生となる顧客見下し型サービス業

顧客見下し型サービス業の増加 メモには「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。」などとして親が支払っているので“お金に無頓着”だとして新料金プランに変えてディズニー公式動画配信サービス「Disney DELUXE」を付け、さらに「いちおしパック」…

梅原大吾『1日ひとつだけ、強くなる。』感想~ウメハラに倣って1日ひとつだけ視点の改善をコミットしていきたい

目の前の事に追われる停滞感 年の瀬を迎えて一年間の振り返りめいた事をしているのだけど、今年はよくもわるくも目の前の問題をなんとかしていく事に流されがちだった。経験則と反復練習で速度と精度は上がっていったが、パーキンソンの第一法則は「仕事の量…

「30過ぎたら利息で暮らせ」を意識しないと人生が詰んでいく

30歳を超える前に「金のエンゼル」を作る 「30過ぎたら利息で暮らせ」とブログに書く内容をTwitterにメモしておいたら思いのほか拡散したので、いくつかの補足をしたい。元ネタは『エンゼルバンク』という『ドラゴン桜』の外伝漫画であり、事実上の続編で出…

「ノルマ」の語源は「標準」なのに「最低条件」という意味で使われている

photo by 401(K) 2013 ノルマは「標準」なのか「最低条件」なのか 「ノルマ」という言葉は「営業ノルマ」のように「必達目標」とか「課業」のような意味合いに使われる事が多いのだけど、英語では「norm」と書いて「標準」「基準」「規範」などを意味する。…

「三毒」「七つの大罪」「八つの枢要罪」を犯さず心穏やかに生きる

三毒追放ってなに? 勝間和代のメルマガに出てきた「三毒追放」という言葉を疑問に思って調べて見たら、大乗仏教の「三不善根」について独自の解釈をしているようだ。 三毒 読み 本来の意味 勝間塾での意味 象徴 貪 とん 必要以上に求める心 妬む 豚 瞋 じん…

退職届ジェネレーターで作った退職届の書き直しを命じられた話

退職届を作るのがダルいから自動生成したい フリーエージェント宣言を正式なものとするには退職日の1月前までに「退職届」を出すのが一般的なのだけど、いざ作成するとなると億劫である。こういう事務書類を書き始められない事で、転職活動や退職が先延ばし…

切符を耳の穴に入れて運ぶライフハック

photo by ed_needs_a_bicycle 切符をなくさないように 村上春樹おじさんのエッセイ集である『村上朝日堂 (新潮文庫)』を少しづつ読んでいるのだけど、その中にある「電車の切符を耳の穴に入れる」という話が頭の中に残っている。曰く、切符をポケットにいれ…

すき家のワンオペ問題って「やりがい搾取」というより「罪悪感搾取」なのだけど、「罪悪感」って連帯があると案外脆い

ワンオペが成り立つのは「罪悪感」 言いたいことはタイトルの通りだし、推測レベルなのだけど、労務的に理不尽なワンオペが成り立つのって、やりがいとかそういうのではなくて、「俺が休んだら/辞めたら店が閉まる」みたいなネガティブな罪悪感や責任を動機…

【PR】スペシャリスト達がコラボして256分で作品を作った『256Workshop』の作品コンテストが開催!

『256 Workshop』の作品コンテストが開催[PR] 『スペシャリスト達がコラボして256分で作品を作る『256 Workshop』に職業「ブロガー」として潜入した話 - 太陽がまぶしかったから』でレポートした『256 Workshop』の作品コンテストが開催されています。出来上…

スペシャリスト達がコラボして256分で作品を作る『256 Workshop』に職業「ブロガー」として潜入した話

スペシャリスト達がコラボして256分で作品を作る? 2013/12/09(日)に開催された『256 Workshop』に参加してきました。 256 workshopは、256分という限られた時間の中で、知らない人とチームを組んでモノ作りをするイベントです。 作ったものに賞金が出たり、…

「人生のネタバレ」に対する内部環境の下方硬直性を保つために「切断」と「抵抗」のどちらが必要なのだろう

photo by A.Davey 最高得点だけが朧気ながら見えるのが「人生のネタバレ」 『http://www.ikedakana.com/entry/2013/10/31/074600』においては、没落の恐怖と上方向への宿命論を書きました。 これはあるゲームにおいて、ここから先の最善手を積み重ねられたと…

階層別結果平等という宿命論と没落への恐怖の共有。それを回避するためのノブリス・オブリージュ

photo by Pioneer Library System チープ革命と結果平等による「階層別結果平等」 『http://www.ikedakana.com/entry/2013/10/30/163345』では私の中の宿命論は「階層別結果平等」に支えられていると書きました。同じ会社に入れば実力主義とは言っても給料の…

過剰な努力をしたくないから、努力が報われすぎる社会になってほしくない

photo by ELEOTH 「努力が報われる社会」は「諦めの先」? http://geriharawatako.hatenablog.com/entry/2013/10/30/%E3%80%8C%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%81%8C%E5%A0%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%8C%E8%AB%A6%E3%…

人には殆んど無限の可能性があるが、それほど無限ではないのでゲームの特性を見極めたい

photo by Beppie Van Smirren 人には殆んど無限の可能性があるが、それほど無限ではない 「人には殆ど無限の可能性があるが、それほど無限ではない」と内田樹さんが『疲れすぎて眠れぬ夜のために (角川文庫)』で書いていますが、この警句は昨今の「努力と才…

自罰的コミュニケーションや老害はワンチャンには役に立つ?

photo by Rev. Xanatos Satanicos Bombasticos (ClintJCL) 自罰的コミュニケーションには一過性の効果がある 自罰的コミニュケーションは自分の気持ち至上主義の檻に囚われた「いいひと」戦略 - 情報学の情緒的な私試論β 自虐ネタと自罰的コミュニケーション…

「老害の本質」は正しいフィードバックを受けられないまま固定観念を強めて他者に「呪い」をかけること

photo by Tiggrrr42 老害の本質 大学の恩師に会社辞めたいって言った。 とりあえず5年がんばれという定番の説教をくらった。 これまでお前みたいな学生をたくさん見てきた。お前とは経験が違う。 そういわれてしまうと反論できない。 誰にも分からない未来…

座敷わらし系男子として「ドタ参加」したり「自分でやったほうが早い病」を克服したり

photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋) 自分に約束が出来ないから人と約束をしない 何度か書いてますが、ここ数ヶ月間は体調が優れない日が続いていて、帰宅したら即寝落ちですし、そこからいつまでも寝てたり、お酒を呑んで寝てたり、本を読みながら寝てたり、…

ちきりんに「人生は二回生きられる」と言われると、一回死んだ後の無敵時間を活用したくなる

不良債権とバッドエンド 30歳までに出来る限り上にあがって、そこから先はグライダーに乗るような生活をしていこうと思っていた時期があります。キャリアプランニングの話でも、「人生の前半は山登りで、後半は山を降りていく」なんて例えがよくされています…

後藤和智『「働き方」を変えれば幸せになれる?』〜セカイ系としてのグローバルとサヴァイヴ

「働き方」を変えれば幸せになれる? 本書は後藤智和氏( id:kgotolibrary )による若年層の「働き方」言説の成り立ちや、その批判点について論述されたkindle書籍です。『安藤美冬『冒険に出よう』7万部突破の謎 部数の耐えられない軽さ : 陽平ドットコム〜試…