太陽がまぶしかったから

C'etait a cause du soleil.

吉野家134号線江ノ島店のテーブル席からは海が見える

f:id:bulldra:20150824215347j:plain

そうだ 江ノ島、行こう

 熱海から江ノ島に移動。普通だったら鎌倉〜江ノ島〜熱海の順番なんだろうけど、生しらすのリベンジがしたくなったのだ。静岡の奥地に足を踏み入れるのも疲れたというのもある。

f:id:bulldra:20150824215334j:plain

江ノ島リア充

f:id:bulldra:20150824215335j:plain

 熱海のしなびた街を歩いていたので、江ノ島の雰囲気にやられそうになる。

f:id:bulldra:20150824215338j:plain

 奇しくもよいお天気で海水浴日和。

f:id:bulldra:20150824215339j:plain

 海沿いを歩く。

f:id:bulldra:20150824215342j:plain

 サーフショップもある。

海の見える吉野家

f:id:bulldra:20150824215347j:plain

 こんなところに吉野家発見。腰越との境目。

f:id:bulldra:20150824215346j:plain

 テーブル席から海が見えるとな。流石に今回は遠慮したけど、海を見ながらの吉野家にも贅沢感があるのかもしれない。地元民が日常として消費できるというか。

 スターバックス鎌倉御成町店もそうなのだけど、提供される料理やコーヒーが普段と同じだからこそ、その風景が際立つのだろう。太陽の眩しさにやられながら生しらすを目指す。

鎌倉・江ノ島・熱海旅行記