プロレス
女子プロレスが心の常駐プロセスになっている 基本的には無趣味で読書や散歩ぐらいしかしてないのだけど、女子プロレス団体STARDOMには長いことはまっている。実際的には数ヶ月ごとの現場参戦やサムライTVやアーカイブ配信サービスに加入している程度で遠征…
スカパー! オンデマンドのサムライTVを契約 プロレス系の個別団体サブスクやペイパービューを整理した過程でサムライTVのオンデマンドに一本化したのだけど、普段は見てない団体のビッグマッチが幕内弁当的に中継されたりプロレスラーがゲストのトーク番組が…
スターダム関連のイベントがコロナウィルスの影響で中止 現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みまして、お客様や選手をはじめとした関係各位の健康と安全を第一に協議しました結果、3月14日までスターダム主催興行・イベントの開催を中止と…
スターダムの初観戦を良い席で ここ半年ほどで急激に女子プロレス、特にスターダムにのめり込んでいる。きっかけは宝城カイリや紫雷イオのWWE移籍だったのだけど、そこから新日本プロレスの親会社でもあるブシロードが買収したり、NYのマディソン・スクエア…
女子プロレスと地下アイドルの融合 ここ半年ほどで急激に女子プロレス、特にスターダムにのめり込んでいる。きっかけは宝城カイリや紫雷イオのWWE移籍だったのだけど、そこから新日本プロレスの親会社でもあるブシロードが買収したり、NYのマディソン・スク…
ジョナサンのモーニングがアツい ジョナサンといえば焼酎 with ドリンクバーという破滅的なメニューを提供していることで有名なのだけど、モーニングもアツい。399円のパンケーキを頼むとドリンクバーとスープバーがついてくる。 同じすかいらーく系列のガス…
逆孤独のグルメ現象 『孤独のグルメ』には「ご飯があればツマミがおかずとして立ち上がってくる」という名台詞がある。居酒屋でご飯とおつまみを頼んで食べる楽しさを見事に表現している。 普段はただの定食屋なのにビール一杯があるだけで店内のものがツマ…
時限爆破!怪談・新沼袋デスマッチ 「ハイコンテクストなリテラシー」を考える時、ビアガーデン化した会場で行われたこのデスマッチ動画をひとつの試金石にしている。僕にとっては5本の指に入るぐらいのベストバウトなのだけど、いろいろな前提がないと薄ら…
『スピニング・トーホールド』が聴きたくなった 「生きてるってなんだろ〜♪」がTwitterの流れてきて、久々に『スピニング・トーホールド』が凄く聴きたくなって探していたらプロレス入場曲のテクノミックスがあって、これがよかった。『スピニング・トーホー…
上からドン 中西学の必殺技「上からドン」のインタビューに「分かった顔」をして良いのか自分でも判断が付かないところがある。テレビ朝日のオンデマンド放送で特訓や命名などのアングルがあった事は知っているし、「これはネタですよ」っていう前提の共有が…