太陽がまぶしかったから

C'etait a cause du soleil.

目黒「やきとん玉や」〜レバーの味噌漬け!そういうのもあるのか

f:id:bulldra:20150429070431j:plain

水曜日が休みだと幸福

 4月29日は昭和の日。週中の水曜日が休みだと幸福感が強い。ちょっと早めに仕事を切り上げてやきとん屋に向かう。ハッピーマンデー制度よりも、ハッピーウェンズデー制度のほうがよいのに。

f:id:bulldra:20150429070420j:plain

 「やきとん玉や」は前々回の週末にいこうと思ったのだけど満席だったので、「二軒目」で一軒め酒場をした経緯がある。

瓶ビールとポテトサラダ

f:id:bulldra:20150429070421j:plain

 また満員で入れないかと思ったらカウンターに空き席がひとつ。まずは瓶ビールを頼のんだのだけど、なかなか来なくてやきもきする。人が多いから仕方がないか。ポテトサラダはゆで卵もいっぱい入っていて美味い。

f:id:bulldra:20150429070431j:plain

 レバーの味噌漬け!そういうのもあるのか。レバーパテっぽい濃厚さがある。肝臓を食べると自分の肝機能が高くなるような幻想を抱く事がある。必要な栄養が満たされるというか。

やきとんが大ぶりで満足度高し

f:id:bulldra:20150429070423j:plain

 レバーとシロ。どちらもかかせない。大ぶりで新鮮な素材と良い具合の焼き加減。これで一本150円は破格。

f:id:bulldra:20150429070425j:plain

 タンとハツは塩でいただく。すごい歯ごたえで「肉を食べてる」って感じになる。

f:id:bulldra:20150429070427j:plain

 つくねは「豚棒」と呼ぶ。ソーセージっぽい感じ。タレがあと引くあまから味でついつい七味をいっぱいかけてしまう。

シメの焼きおにぎり

f:id:bulldra:20150429070433j:plain

 焼きおにぎりは2個単位で注文する。大ぶりの串とビールでお腹が膨れていたし、1個で十分かと思ったけど、2個あれば2個食べてしまうのもやむを得ない。

f:id:bulldra:20150429070435j:plain

 超満員の店内に入ろうとして断られる人がでてきたので、さっと立ってお勘定。

 なんて事を書いていたらコンビニに入ってしまう罠。自分で自分に飯テロしてる。おにぎりは自重したけどね。

f:id:bulldra:20150429074052j:plain

 このぐらいの満腹感と酔い加減で夜の街を歩くのも楽しい。チョコミント味って子供の頃のあこがれだったよな。僕自身は憧れていた大人になれているのかな。

[asin:4751113941:detail]