解約や退会が面倒なサービスが増えたよね
色々なWebサービスをとりあえず試してみる事があるのですが、使い続けるサービスは多くありません。もう使わないWebサービスにアカウントを残していると不要なメールが来たり、セキュリティホールになってしまうなどの問題があるので解約しておきたいですのですが、解約ページが分からなくて放置してしまう事があります。特に海外サービスは言語の壁もあって面倒くささが自乗です。
『Just Delete Me』は各種Webサービスの解約ページと解約難易度を集めたサイトなのですが、これを利用したChrome拡張が面白いです。
最初から解約や退会を織り込む
上記Chrome拡張をインストールすると各種Webサービスを表示している時に「解約の難易度」が表示されるようになり、このアイコンをクリックすると解約ページが表示されます。
登録する前に解約難易度を確認して思いとどまったり、常に解約できるという安心感を得て利用できるのが精神衛生上よい感じです。はてなブログの解約アイコンが出てこないあたり、日本限定のサービスのデータは少ないですが、徐々に拡充されてくるだろうと見込んでいます。
楽天が通知メール登録一括削除サービスの買収をしましたが、増えすぎてしまったWebサービスに対する「解約」というアクションが今後のビジネスチャンスになっていくような雰囲気ですね。
「解約不能」なWebサービスは結構ある
気をつけなければいけないのは黒色のアイコンで、このサービスは現在のところ解約不能なWebサービスとなっています。
この情報によるとIngressはGoogleアカウントを削除しないと解約できないようですね。
必要のないサービスは契約しない
Webサービスに対して気軽に登録するのもよいのですが、解約手順についても知っておいた方が良いことが多いと考えています。昨今は別のサービスに使い回したパスワードによってLINEやFacebookなどが乗っ取られる被害も出ており、その場合は解約を忘れていたサービスが流出の引き金になってしまう事があります。
もちろんパスワードを変えるという対応も必要になってきますが、そもそも論で言えば必要のないサービスは登録せず、不要になったら解約するという対応をこまめにやっていくんだという気持ちが大切です。その一助として、このChrome拡張が役立つのではないかと考えています。