一風堂が無料振る舞いラーメン祭り
1985年の1号店のオープンからちょうど30年を迎えるこの日、これまで支えてくださったお客様への感謝の思いを込めて、ラーメンを無料で振る舞います。しかもご提供するのは、一風堂の2大看板であり、この日からリニューアルする「白丸元味」と「赤丸新味」。30周年を機に、スープ、麺、チャーシューなど、全面的にグレードアップした、まったく新しい白丸と赤丸のお披露目でもあります。ぜひこの機会にお試しください。
一風堂が10月16日の創業30年を迎えるのを記念してラーメンが無料提供される。先着300人で行列必至。東京だと以下の店舗で開催。既に休暇を申請しているので、どこかに並ぶことにした。
- 銀座店
- 六本木店
- 高田馬場店
- 明大前店
- 駒沢公園店
- 吉祥寺店
- 池袋店
- 町田店
銀座店に行ってダメったら喫茶アメリカンやアップルストアに行くのもよいかな。平日だし、天一の日に比べたらあまり知られていないようだから案外楽勝かも。なんと替え玉一杯まで無料。
10月ラーメン祭りが一杯
一風堂には店舗自体の思い出があまりないのだけど、セブンイレブンのプレミアムカップラーメンをよく食べていた覚えがある。豚骨ラーメンには奇妙な魅力がある。
今年は、ほぼ毎年行っていた10月1日の「天一の日」に行けなくて意気消沈だったのだけど、10月12日までは天下一品祭りがある。天下一品祭りではラーメンの会計時にストラップや割引券がもらえるスピードくじが引ける。
一風堂創業記念イベントと言い、天一の日と言い、10月はラーメンがお得に食べられるイベントが多い。急に肌寒くなってラーメンが美味い季節。無料の豚骨ラーメンを食べにいくのもよいな。

- 作者: 河原成美
- 出版社/メーカー: 潮出版社
- 発売日: 2010/10/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る