Appleの新商品発表イベント
米アップルが9日、米サンフランシスコで毎年秋恒例の新製品発表会を開催する。関係者や部品メーカーなどの情報を総合すると、スマートフォン(スマホ)「iPhone」、タブレット「iPad」、テレビ向けコンテンツ受信端末「アップルTV」の新モデルが発表されるのはほぼ確実だ。
Appleの新商品発表イベントが2015年9月9日(日本時間だと10日の2時)に開催される。いろいろ出るけど今回はiPhone 6S(iPhone 6s)に注目。
前回の iPhone 5sから2年経っているし、買い換えるには良い時期。iPadとアップルTVにはあんまり不満がないというのもある。
iPhone 6sの噂
iPhone 6sの噂は色々とでているけれど、例年通りにiPhone 6の順当進化という形になるだろう。その辺は流石に慣れてきているのだけど他の展開もありえるのかな。
- 画面はiPhone 6と同じ4.7インチ(4インチ版は今回もでない?)
- プロセッサーは「A9」
- QualcommのLTEチップの採用で回線速度が150Mbpsから300Mbps
- バッテリー消費が減る
- ケースのアルミが強化されて曲がりにくくなる
- 色味にローズゴールドが追加。
- カメラ性能は800万画素から1200万画素に強化
- Force Touchのような感圧タッチを搭載(3D Touch Display?)
3D感圧ディスプレイが搭載されるらしい
大きな違いは3D Touch Displayと呼ばれる感圧タッチ機能ぐらいか。
次期モデルのiPhoneは、「MacBook」の一部モデルのトラックパッドや「Apple Watch」のディスプレイで採用している感圧タッチ「Force Touch」を実装すると以前より噂されている。Force Touchは指先で軽く触れるタップと強く押すプレスの違いを感知する。
9to5Macが関係者から得た情報によると、次期iPhoneは強化したForce Touch技術をディスプレイに採用し、タップとプレスに加え、より強いプレス(ディーププレス)の3段階を識別する
あたらしいMacbookやMacbook Proにも搭載されていてるForce Touchに近い機能が搭載されるのはありえるだろう。実際に触ってみるとわかるけど、物理的には押し込まれていないにカチッとクリックしている感じになるのが面白い。
そんなわけで、iPhone 6Sは買いたいと思うのだけど、色はこれまで通りのシャンパンゴールドかなと。前面の白がスッキリとしているし、ケースから覗くときに適度なゴージャス感がある。なんにせよ、発表が楽しみである。

Anker?プレミアムライトニングUSBケーブル?Apple認証 コンパクト端子?ホワイト0.9m A7101021
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (8件) を見る