アップルペンシルはiPad Pro専用なのね
iPadのスプリットビューやスライオーバーが意外に使いやすいし、ノートパソコンのような形にするためのblutooth接続キーボードもやすいので、iPad airのオフィス用途が現実化してきた。
それで、Apple PencilのPVにも期待を高めていたのだけど、Apple PencilはiPad airに対応していないと知って残念。最新のiPad mini にも未対応。デジタイザーペンと本体側のセンサーの組み合わせがあってこその書き心地だとは思うけれど、旧機種で全く使えなくなるとまでは思ってなかった。
iPad Proじゃないなら別の極細スタイラスペンが必要
現状でiPad airに対応している手書きデバイスを調べたら『Ciscle タッチペン スタイラスペン 極細』が良さそう。以前に使っていたスタイラスペンはペン先が太すぎて使い物にならなかったのでペン先の細さは重要な観点となる。
手描きをそこまで活用するかは微妙だけど、iPadがブギーボードみたいに使えると捗る。図を描きながら考えた方が文章の構成もしやすいし、書きながら考える時間って結構大切。紙ノートに書けってのも分かるのだけど、修正や取り込みをシームレスにしたい。