サーモンフェスティバルに釣られてIKEA立川店まで歩き続ける
サーモン大好きなので、IKEA立川店のサーモンフェスティバルに行ってきた。サーモンビュッフェは安いけれどIKEAまでの交通費はかなりかかる。IKEA立川店に行くのはオフィス机を買いにいったとき以来か。
IKEA立川店は中央線立川駅からさらに歩く。本当の最寄り駅は多摩モノレールの立川北駅だけどモノレールに乗るのは勿体無い。
IKEAの手前に超デカイ空き地があるので、こっちに立ててくれればよかったんじゃないかと思う。
空き地にヤギいるよ。
くにあき。
IKEAの建物は見えているのに信号や歩道橋がないからるりと回っていく。辺鄙な店舗に吸い込まれていく人・人・人。普段よりも明らかに来店が多い気がする。サーモンは川登りをするというが、自分が川登りをさせられている気分。
サーモンビュッフェは最短でも3時間待ち
IKEAのショールーム。
サーモンを求める民達。
12時の段階でこの売れよう。最短だと15時からなので3時間待ち。15時から食べ放題ってのも辛いので17時からの券を購入。5時間待ちとはいえ、行列に並び続ける必要がなくてよい。
サーモン食べ放題天国
入場時にはシールを貰う。時間入れ替え制なのでこの色で判別しているらしい。
まずは、基本のスモークサーモン。ケッパーがいいね!
サーモンマリネ。
サーモンフライのマリネ。
パスタもある。
5時間待って15分で終了
1皿目。こんなにサーモンが食べられるなんて。
2皿目。すでに持て余す。うまかったけれど塩分もあるし、サーモンばかりを食べ続けるのは難しい。さんざん時間をかけてありつきながらも15分で終了だけども不思議な満足感はある。この量のサーモンを食べ続けるのは最初で最後かもしれない。