Google八分から回復してきた
やっとGoogle八分から回復してきた。絶対値としては以前の1/3〜半分だけど、それは2ヶ月間のうちに自然にキーワードランクが下がったり、移行しきれない部分があるからで、「ペナルティ」ではないと思う。はてなスターについても、はてなに問い合わせて復活できる範囲で復活してもらった。迷走していたけど、やっとスタートラインに戻ってこれた感じ。
今回の教訓としては、独自ドメイン設定をする時にはCNAMEレコードを「www」にしておかないとPageRankの移行が行われない場合があるということ。そういうリスクを織り込んで本格的にやるつもりなら、なるべく早いうちに移行しておくこと。「www」への移行対応を行った4月30日を契機に回復しはじめてているので、それが原因と見てよいだろう。明確なものは藪の中だけど。
約2ヶ月は長かった
約2ヶ月は長かった。これを機会に試行錯誤をしたり、見直す契機になったのは良かった。明示化されていないアルゴリズムに大部分を握られている状況は変わらないけど、それを前提にすることは出来る。この回復基調だっていつ反転するかは分からないし、オーサーランクを使うなんて話になったら匿名でやっている状況自体が不利になったりもするのだろう。レバレッジをかけるのであれば余計にその辺を気にしておく必要がある。もっと変わらない部分を重視すべきだ。
もちろんPVがどうとかは結果だし、それ自体には何の意味もないのだけど、指標が明らかにおかしいレベルで変われば気になってしまうし、「失敗した経緯」についての嘘を付きたくないので現在はこんなもんですよってのを出すほどに自虐に見えてしまうという問題があった。検索流入が回復したからスタンスが変わるとかもないのですが、今後ともよろしくお願いします。

いちばんやさしい新しいSEOの教本 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方
- 作者: 安川洋,江沢真紀,村山佑介
- 出版社/メーカー: インプレスジャパン
- 発売日: 2014/02/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る