新型コロナウイルスでサラダバーが禁止
そう考えると自分が好きなのではサラダではなく美味しいドレッシングだし、美味しいドレッシングを食べ放題にする為の前提条件としてサラダバーがある。
すりおろし系ドレッシングの中毒なので、サラダバーを愛用しているのだけど、新型コロナウイルスの感染防止でサラダバーが自粛ムードになってしまった。確かに感染リスクもあっただろうけれど、沢山のサラダというかドレッシングが食べられないと気分と免疫が落ちてしまう。
濃厚摺り下ろしオニオンのフォロドレッシング
そんななか、自宅でも美味いドレッシングでサラダが食べられないかと色々と試して、フォロのドレッシングに出会えた。加熱なしの玉ねぎとニンニクをこれでもかとすりおろして乳化させている。
もともとは徳島の洋食屋「フォロ・ロマーノ」がお店で使うドレッシングを作っていたが、そのドレッシングが余りに人気になって洋食屋を閉店してドレッシング工場に転身したという逸話まである。
自宅サラダバーは最高
フォロのドレッシングをカット野菜にかければ最高のサラダができあがる。妥協をしない酸っぱさと濃厚な旨味。
2皿目はニンジン千切りで。文字通り、いくらでも食べられてしまう気がするけど、この辺でストップ。カット野菜と美味いドレッシングの自宅サラダバーで野菜350gを食べていきたい。