日記
実を言うと僕の一人暮らしはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後に軽トラックが来ます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの家具が運びだされるので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて大家がきます。
実家に戻ろう
いまがっくりすることは、過去にやったことのせい。いまよろこんでいるのは、過去にやったことのおかげ。努力と収穫の間に、時差があるんですよね。がんばっている最中には、実りは目に見えない。ー糸井重里ー [ほぼ日手帳・日々の言葉・2014年4月18日] #techo2014
— ほぼ日刊イトイ新聞 (@1101complus) 2014年4月18日
物事は着実に関連しあっている。色々な考え方があるのだろうとは思うけれど、早晩終わるところに種を撒き続けるのも疲れてしまった。別にプロブロガーになろうとかフリーランスになろうって話ではなくて、やや安い給料になろうが実家や自分の健康や勉強時間を大切にする方が合っているということだ。
そろそろ一人暮らしはオワコン
実家も都内だからイベントに行ったりはできるし、そもそもブログの更新なんてどこでも出来るので、ネット上の活動は大きくは変わらない。『「トイレ共同。風呂共同。」は夢か現実か - シロクマの屑籠』もそうなのだけど、そろそろ一人暮らしはオワコンなのかなって思うところもある。歳を取ってから否応なくシェアハウス的な所に住まなきゃいけないみたいな感じになるより、先に多人数の暮らしに慣れておきつつ、お金を貯めようという感覚になってきた。
それに、もっと日常的な料理や掃除などが出来るように花婿修行をしておこうというのもある。親だって何時までも元気とは限らないわけだし、僕が出来るようになっておく方が外部の人に頼るよりも合理的だろう。家賃や住宅ローンも掛からない。まぁ要するに次への仕込みのためにパラサイトシングルになる事を格好良く言ってるだけなんだけどね。