リアルにもやしたべたい
暇になると、そのへんの女子大生とリアルにもやしが食べたくなりますよね。もやしは原価が安いので、大量に食べさせてもらいやすいのですが、ルッコラは原価が高いので量が少ない事が多いです。これをマトリクスで表すと以下のようになります。
今後の展開について様々な要素が考えられますが、僕にはルッコラよりも、もやしのが将来的にくると長年の経験から分かるので、女子大生(JD)とリアルにもやしたべたい店5選を紹介します。
西佳苑 - 世田谷代田
ここのユッケビビンバが絶品です。もやしを美味しくたべるのにビビンバは最高の調理方法のひとつですよね。ナムルの豆もやしも美味。
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 - ひばりヶ丘
もやしと言えばラーメン二郎。是非ヤサイマシマシにしましょう。個人的な好みとしてはひばりヶ丘店が好きです。麺ともやしを入れ替える「天地返し」という技をすると麺が伸びる速度を緩めつつ、もやしにスープが絡みます。店主が海老蔵に似ていて、女子大生をリアルに萌やします。
かんだ食堂 - 秋葉原
秋葉原の名店かんだ食堂。ここのニラレバ炒めは、もやしのボリュームがすごくて、もやしのシャキシャキ感を存分に堪能できます。醤油と油ともやしの相性は抜群。
ベトコンラーメン新京
ベトコンラーメンとは、「ベストコンディションラーメン」の略で、ピリ辛スープにニンニクともやしがたっぷりはいった愛知県発のラーメンです。ラーメン二郎とはまた別のベクトルで、スープに絡んでくたっとなったもやしを堪能できます。スタミナが付くという触れ込みですが、食べ過ぎるとむしろ体力を消耗します。
ステーキガスト
意外に思ったかもしれませんが、隠れたベストもやしスポット(BMS)なんですよ。頼んだ肉料理にもやしがついてくるのはもちろんですが、サラダバーがあるので、もやしたべ放題になります。まだ熱い鉄板の上においてリアルに燃やしたり、カレーやドレッシングをかけたもやしはそれぞれ表情が違っていて全く最高だぜ。
いつかはもやし
もやしは安い時には200g18円で売られていたりするので、庶民の味方です。人の財布事情とかわかってんのかな。リアルにもやしたべるぞ!という時にはこれらの店に連れていってみてはいかがでしょうか*1。いいわよ。食事の後の火事も用意しとくから。

おトク素材でCooking♪ vol.2 もやしでとことん! (ORANGE PAGE BOOKS おトク素材でCooking)
- 出版社/メーカー: オレンジページ
- 発売日: 2013/07/17
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
関連記事
*1:お店からお金もらってないけどリアルに反省してる。