リアルタイム検索で牛すき鍋膳が急上昇
特にどうと言う事もない一日。実家に戻る準備はしなくちゃいけないのだけど、怠くてなにもできない。今日は久々に吉野家の牛すき鍋膳を食べた。50円のクーポンがあったので530円。また50円引きクーポンと牛丼30円引きクーポンが貰えた。錬金術感もある。
たまたまリアルタイム検索を覗いていたらYahooの検索急上昇ワードに「牛すき鍋膳」があったらしく、『吉野家の牛すき鍋膳で卵とじをしない方がよい3つの理由 - 太陽がまぶしかったから』 のアクセス数が跳ね上がっているようだ。仕込んでいた株が急上昇したような気分。そんなシンクロニシティもある。
合法的にチョコレートをもらう方法を考えている
ところで今年も合法的にチョコレートを貰う方法について色々と考えている。違法な方法でもらう方法は良く分からないけれど。メイドカフェなどに行くのはひとつの手かもしれないが、お仕事感がありすぎる。『本気の手作りチョコもらえます◇◆1日限定|GEEK CHOCO BAR|◆◇ : ATND』が100ツイート達成したらしくチョコレートBARになるので、僕がリクエストしていた「はてなブログアイコンのチョコレート」をもらうのも良いだろう。
『Amazon.co.jp =欲しいものリスト』にもチョコレートを追加してみた。チョコレートを頂ければCSSやJavaScriptやその他諸々について働きます。他にもなんかないかな……自分で買ってきて記憶喪失になるまで酒を呑むとか。
それを実現できないかという気持ち
何からでもマンガを発想できるように、っていう気持ちはいつもあります。 なにかを見て、手を動かしていると、勝手に形になるというか。そんなに…(略)ー今日マチ子さんー http://t.co/MkVKkVROUs [ほぼ日手帳・日々の言葉・2014年2月6日] #techo2014
— ほぼ日刊イトイ新聞 (@1101complus) February 6, 2014
なにかあれば、それを実現できないかという気持ちはいつもある。なにかを見て、手を動かしているうちに勝手に形になっていくところがあるし、何回目かで最良のパターンが思いつく事も多い。効率が悪いと言えば悪いのだけど、個々の要素が机上で見きれない場合にはそうやって考慮点を洗い出していかないと仕方がない場合もある。
だから頭の中だけでチョコレートをもらう方法を考えるのではなくて、実際にもらうための行動をしていく事が重要なのだ。例えば『バレンタインにチョコをもらえるような男性になる方法 | nanapi [ナナピ]』を実践していかねばならない。
バレンタインにチョコをもらうために…
女性と普段から関わりましょう
\(^o^)/